3.11・つなぐ・未来。 (楢葉町)

  • 文化

楢葉町では東日本大震災の発生した3月11日を「ならは防災と伝承の日」と定めています。
「3.11・つなぐ・未来。」では、犠牲となった方への追悼と、防災や震災伝承のこれからについて考えます。
今回は、東日本大震災の経験と教訓を、町民が朗読劇で伝えます。また、小学生による防災学習の成果のプレゼンもあります。

内容 ・町民による朗読劇
・子どもたちの発表
・クロスロード(防災想定ゲーム) など

そのほかにも、防災食の試食や最新資機材の展示などもあります。

※駐車場は役場駐車場か、役場西側の駐車場をご利用ください。

 

【開催日:時間】  2025年3月8日(土) 13時~15時(開場12時)
【開催場所】    楢葉町コミュニティセンター
【開催場所住所】  楢葉町大字北田字鐘突堂5-4
【申込期限】    事前申し込み不要
【参  加  費】    無料
【対  象  者】    どなたでも参加できます
【主  催  者】    楢葉町

 

 

開催場所(住所)
楢葉町コミュニティセンター  楢葉町大字北田字鐘突堂5-4
電話
0240-23-6109(くらし安全対策課)
URL
開催日
2025年03月08日(土)