歴民夏の体験講座 まが玉づくり (三春町)

  • 文化

縄文時代から作られ、身につけられてきたまが玉を作ってみませんか?

やわらかい石を使うので、子どもから大人まで、どなたでも作ることができます。

お守りやアクセサリーに、夏休みの自由研究に、チャレンジしてみてください。

 

【開催日時】 2025年 7/26(土)・7/27(日)・8/2(土)・8/3(日)・8/16(土)・8/17(日)

【開催場所】 三春町歴史民俗資料館 田村郡三春町字桜谷5番地

【申込期限】 体験日の前日まで (枠に限りがあります。ご了承ください。)

【  参加料  】 まが玉作成キット 1つ 250円

【  対象者  】 お子様から大人まで(小学校低学年までのお子さんは保護者とおいでください。)

【  定 員  】 各回、3組または8名様まで

【主催者名】 三春町歴史民俗資料館

 

開催場所(住所)
三春町歴史民俗資料館 田村郡三春町字桜谷5番地
電話
0247-62-5263
URL
https://www.town.miharu.fukushima.jp/soshiki/19/rekimin-summer2025.html
開催日
2025年07月26日(土)