日本一おそい山開き R7年度塩手山登山 (相馬市)

  • 健康
  • 運動

かつて塩手山には、手長足長大明神様が腰かけて、長い手を伸ばしては松川浦の貝や魚を採っていたそうです。
塩手山の頂上から手長足長大明神様と同じ目線で太平洋の素晴らしい眺望を楽しんでみませんか。

 

●開催日程 令和7年11月23日(日) *小雨決行
①受付時間 8:30~ *12:00まで随時受け付けます。
②式典時間 9:00  *式典終了後、塩手山へ向けて出発します。
●場  所 駐車場、受付ともに山上小学校
●参加対象 小学生以上
●参加申込 ①事前の申込みは不要です。当日、直接受け付けます。
②参加料は無料です。
●そ の 他 ①塩手山周辺の道路は地域の生活道ですので路上駐車は堅く禁じます。
②塩手山周辺にはトイレがありません。トイレは山上公民館と山上小学校
体育館を12時まで開放します。
③参加者には記念バッチを配布します。(限定200個)
④登山に不安がある方や案内が必要な方は、班を編成して登山ガイドと共
に登りますので、下記の申込みフォームか電話により申込みください。
https://logoform.jp/form/h5r9/1213709
●申込・問い合わせ先
山上公民館   TEL32-5009
相馬市観光協会 TEL35-3300

 

 

開催場所(住所)
相馬市立山上小学校 相馬市山上字柳下32-2
電話
0244-32-5009
URL
開催日
2025年11月23日(日)