大熊町 【まちの保健室】
- 健康
看護協会では、地域の皆さんの健康を支援するため、地域の交流の場に「まちの保健室」を開設し、
健康チェックを行います。
また、健康・介護・育児の個別相談も実施しています。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
【開 催 日:時 間】 2025年6月22日(日) 10:00~16:00
【 申 込 期 限 】 申込不要
【 開 催 場 所 】 大熊町交流ゾーン 多目的ホール(健康づくりフェスティバル内)
【 参 加 費 】 無料
【 対 象 者 】 どなたでも
【 主 催 者 】 福島県看護協会 相双支部
- 開催場所(住所)
- 大熊町交流ゾーン 多目的ホール 大熊町大川原南平1207番1
- 電話
- 024-934-0512
- URL
- ー
- 開催日
- 2025年06月22日(日)
開催レポート
2025年07月01日(火)
大熊町 【まちの保健室】
「大熊☆健康づくりフェスティバル」への出展で、看護の他には理学・作業療法士、歯科衛生士、栄養士、糖尿病療養指導士等、様々な職種が出展し、それぞれの専門性を発揮し、多職種が連携して健康サポートを行いました。
全体の参加者は県内外から約90名でした。
健康に興味がある方の参加が多く、説明を熱心に聞き健康の維持・向上に前向きな言葉が多く聞かれました。