博士峠ブナウォーク2025 (昭和村)(お申込み 4/25まで)
- 運動
「博士峠ブナウォーク2025」は、旧・国道401号 博士峠の道路をそのままコースとして実施するウォーキングイベントです。
ただ歩くだけではなく、途中の道路の両側に点在しているブナやミズナラの巨木を間近に見ることができるのが特徴です。
野鳥のさえずり、博士山の源流「九々龍沢(くぐりゅうざわ)」の美しい清流、多種多様な野草などの大自然や、時代の面影を感じさせる旧博士山林道の古道の跡を、あわせてお楽しみください。
コースとなる道路の坂は比較的緩やかなので、子どもからお年寄りまで安心してご参加いただけます。
【 開 催 日 】 2025年5月11日(日)
【 開 催 場 所 】 旧・国道401号 博士峠の昭和村側 大沼郡昭和村小野川
【 参 加 料 】 大人1,000円、小学生・中学生600円
【 申 込 締切 】 2025年4月25日(金)
【 対 象 者 】 無理なく歩行のできる方
【 定 員 】 400名
【 主 催 者 】 一般社団法人昭和村観光協会

- 開催場所(住所)
- 水芭蕉としらかばの杜(スタート) 大沼郡昭和村小野川
- 電話
- 0241-57-3700
- 開催日
- 2025年05月11日(日)