スマイル・ミドルエイジ講座「論語入門」 (福島市)
- 文化
今回は日本人・日本語と「論語」の関りや、「論語」や孔子が抱く人間観の意外な側面などを中心にお話ししてくださいます。
【開催日時】 2025年3月15日(土) 14:00~15:30
【開催場所】 福島市三河台学習センター 福島市野田町七丁目1-42
【申込期限】 申し込み期間を延長しました。
【 参加料 】 無料
【 対象者 】 一般市民
【 定 員 】 30名
【主催者名】 福島市三河台学習センター
- 開催場所(住所)
- 三河台学習センター 福島市野田町七丁目1-42
- 電話
- 024-533-8330
- 開催日
- 2025年03月15日(土)
開催レポート
2025年03月31日(月)
スマイル・ミドルエイジ講座「論語入門」
令和7年3月15日(土) スマイル・ミドルエイジ講座「論語入門~孔子の真意を読み解く~」を開催しました。
この講座では、福島大学大学院地域デザイン科学研究科人間文化専攻教授の澁澤尚さんを講師にお迎えし、論語や孔子にとどまらず、日本人と日本語との関わりについて、そして孔子や論語が抱く人間観の意外な側面についてご講義をいただきました。
今回も昨年の「史記入門」同様に、とても分かりやすく、丁寧に、でも詳しく論語と孔子について解説をいただきました。参加者のみなさんが澁澤先生の話に引き込まれて90分の講義があっという間に過ぎてしまいました。
講義のあとの質疑応答でも多くの方に手を挙げていただき、澁澤先生が丁寧に回答されていたのがとても印象的した。