高血圧予防・改善セミナーin会津若松
- 健康
放置しておくと大きな病につながる危険性のある高血圧。
高血圧の予防・改善のために何をすればいいのか?専門医がお伝えします。
第一部 専門医による講演
「高血圧なじょすんべ!?ぞうさねえ、ウデをまくっせ、会津若松!」
日本高血圧学会認定高血圧専門医 谷田部 淳一 医師
第二部 運動ワークショップ
健康運動指導士 目黒 史江 さん
参加希望の方は はがき・メール・FAX・KFBホームページよりお申し込みください。
【開催日時】 2025年8月24日(日) 13:00~15:00
【開催場所】 会津若松市文化センター(文化ホール) 会津若松市城東町14-52
【 参加料 】 無料
【申込期限】 2025年8月7日(木)
【 定 員 】 200名
【主催者名】 株式会社福島放送

- 開催場所(住所)
- 会津若松市文化センター 会津若松市城東町14-52
- 電話
- 024-933-5856
- 開催日
- 2025年08月24日(日)
開催レポート
2025年08月25日(月)
高血圧予防・改善セミナーin会津若松
株式会社福島放送(本社:福島県郡山市 代表取締役社長:古川 伝)は、8月24日(日)に会津若松市文化センターで「高血圧予防・改善セミナーin会津若松」を開催しました。
このセミナーは、弊社が取り組んでいる「ウデをまくろう、ふくしま!」キャンペーンの一環で、今回は約90人が参加しました。
第1部では高血圧専門医で一般社団法人テレメディーズの代表・谷田部淳一医師が講演を行い、第2部では、健康運動指導士の目黒史江さんが高血圧の予防・改善にもつながる「運動ワークショップ」を紹介しました。
講演では、正確な血圧測定や野菜・果物を多く摂取することの重要性が呼びかけられたほか、6000~7000歩程度のウォーキングや筋力トレーニングが高血圧の予防に効果的だという最新のデータが示されました。
これを受け、運動ワークショップでは座ったままでもできる筋力トレーニングの紹介があり、来場者は体を動かしながら、高血圧予防を学びました。
来場者からは「雨の日も室内で座ったままできる運動は良いと思った」「普段は血圧が低い方だからこそ上がると怖い。運動について改めて取り組まないといけないと思った。」という声が上がりました。
また、会場には協賛社による血圧測定のブースを設置し、血圧について考えるきっかけを作りました。