チャレンジふくしま県民運動とは、県民の皆さんひとりひとりが健康へ向けた取組に身近なところからチャレンジしていくことで、「人も地域も笑顔で元気」にしていこうという運動です。
これは、何も難しいものではありません。
例えば、少し意識して階段を使ってみたり、また、カラダだけでなくココロの健康のために文化活動を始めてみたり、笑ってみるなど、県民の皆さんひとりひとりが、ココロとカラダの健康のために身近なところから楽しく「健康」へ向けて何か始めてみようという取組です。
ココロもカラダも健康であることは、とても大切なことです。
これは一つの例ですが、まず、健康に興味・関心をもち、ウォーキングや体操など、身近なところから取組を始めてみましょう。
それを継続することで、体を動かすことの楽しさ等を感じることができたら、家族や友人等と一緒に取り組んでみましょう。
また、スポーツ大会を始めとした各種イベントに参加してみてください。
このような皆さんの活動によって、地域が賑わい、交流が生まれていくことで「ふくしま」が賑わい、皆さんのココロとカラダの健康はもちろん、地域も盛り上がることを目指していきます。
チャレンジふくしま県民運動推進協議会では、県民の皆さんの健康づくり活動を後押ししていきます!
お問い合わせ先
ご協力の申し込みや、お問い合わせは チャレンジふくしま県民運動事務局までお願いします。
チャレンジふくしま県民運動事務局
〒963-8032 福島県郡山市字下亀田17-7(株式会社ル・プロジェ内)
平日:10:00〜17:00
TEL:024-935-6161
※福島特定原子力施設地域振興交付金を活用しています。